Showing posts with label WOO YORK. Show all posts
Showing posts with label WOO YORK. Show all posts

Tuesday, October 22, 2013

Woo York初めての、Soma とロシア


Source: Monasterio Club (Moscow)

Woo York初めての、Soma とロシア

Denis とAndreyはドラムマシーンとサンプラー、グルーブボックスを使い、豊富な経験でダンスフロア―を生き返らせる方法を知ってます。






Monasterio:
- 初めに、いつどのようにしてエレクトロミュージックを知り、自分で制作にあたろうと思ったの? 2人はどうして知り合いになったの?

Woo York: 

- 僕がAndreyにあったのは大学の1年生の時だ。僕たちはthe Information and Computer Technology学部で学んでいて、ドミトリーでは隣同士だった。

あるポイントで僕たちは、おそらくその頃、キエフ で一つしかないと言われているアンダーグランドエレクトロニックミュージックを提供しているクラブ、Cinema Clubに行ったんだ。

ここはすごく大きなサウンドシステムがあり、猛烈なファンが集まっていた。

部屋にはDJブースの他には、なにも無かったんだけども、とても大きなスピーカーとブリックの壁がその頃あったね。そこでテクノミュージックの人々と知り合うことになった。

そこから僕たちは変わったね。Cinemaでの初めてのパーティから帰ってからは、僕たちは、彼らの様になる為(マジカルミュージックサウンドを制作し、ダンスフロア―のエネルギーを完全に音楽だけでコントロールするアーティスト)、取りつかれたようになったね。

その願望に動かされて、僕たちは初めの実験をヴァーチャルインストロメントで、またシンセサイダーのサウンドを家で研究しだしたんだ。

Monasterio:
- この金曜日に君たちはSoma レコードのクルー、オーナーと一緒に演奏するわけだけど、彼らとのリレーションシップはどうなっているの?


Woo York: 
-今年の初めに僕たちはCinema ののパーティでApparatと一緒に演奏してからSomaのクルーと連絡し始めたんだ(ぼくたちはこのクラブでこの頃までレジデンシーをしていた)。

僕たちは彼らの後に演奏することになっていたんだけど、僕たちは、ディープでもっとヒポノティックなチューンを演奏するのが良いと決断し、それらを披露した。

僕たちは良く知られている様に、正しい4 to the floor テクノをいつも独占的に演奏している。でもこれはどちらかというとスペシャルな機会だから、いいやOKって感じでディープでヒポノティックな感じで演奏した。スぺーシーなサウンドでやろうってね。


Slamから来た人たちは、いつも僕たちの音楽に熱狂的で、とても良いフィードバッグを数々のプロモーションのプールに残してくれているから、僕たちのセットをデジタルでレコードしていたんだけど、終わった後に彼らに送ってチェックしてもらったんだ。

彼らはすぐに返事をくれたね。そして言葉どうり2週間後には、彼らのポットキャストSlam Radioで、リリースされたね。

彼らが僕らのライブセットとチューンにも興味を持ったので、僕らはSlamに4つの新しいトラックも送ったんだ。いくつかの交渉はあったけど、僕らのレコードがレーベルから2つリリースすることになった。1つ目は最近出たけど、もう一つwe’llはもうすぐ詳細がすぐでるよ。


Woo-york-ancient-light-ep 無料視聴


まだ僕たちはSlam オーナーに直接会った事はないけど、この新しいMonasterioギグはとても楽しみにしてる。

Monasterio:
- “Woo Yorkは最近のアクティヴィティで最大の広がりを証明している。メインの理由は彼らがサウンド的に、またテクノロギー的にも«mature 熟成» にシフトしているからだ”と最近読んだけど、テクノロギー的に発達とはどういう意味なの?


Woo York:
- すべて今ある価値は経験から来ているよ。もし君が僕らの初めのリリースを聴けば、君もすぐに違いに気がつくと思う。どのようにして、時間とともに僕らが進化したのか。


初めのステップはその方向で、僕らはいろんな新しいインストロメントを何回も試したし、テクニックやミックスイングのテクニックなどもね。

その反対に、ハイエンドのクオリティのギアに対しては、永久的な追及をまだしている。これらが僕らのサウンドの可能性を伸ばす事に完全に貢献する可能性があるからね。

僕らのライブのセットもいつも進化しているよ。たとえ、少しづつでもね。時間はかかるものだからね。

Monasterio:
-君たちはキエフでアンダーグランドテクノシーンをもう何年も運営しているよね。じゃあ少しでもいいので、そこのシーンの様子をきかせて。


Woo York:
- キエフはパーティとなると、トレンディなクラブとトレンディなDJがほんとんどだ。


僕は通常ここで起こっていること好きではないんだ。まあ、たまには素晴らしいイベントもあるけどね。

僕の好きなCinema Clubとか、そこで働くプロモーター、ハウスやテクノで小さなパーティを開催するけど、結構大変だね。

興味深い物で例えば、Cinema Clubの9月のオープニングパーティでゲストはOctave One liveというのもあった。Addicted crewは今、新しいイベントを違うロケーションで探しているね。

ほかにはNexsound Festival、この5月に開催されたものだけど、Jan Jelinek、Kangding Ray とCristian Vogelがキエフに来たね。もっとこのようなイベントが増えるといいんだけどね。僕はこれらのパーティを絶対的にキエフのつまらない習慣から外れたものだと言うね。

ここではあまり人々はユニークなものを良しとしない。ここでは、良く売り上げを上げること、ファショナブルに見えること、特定の人々と親しくなることなどが、すごく重要なことだと思われている。でもこれらは、僕らの求めているものでない。だから僕は自分たちがあまりキエフで演奏しないことにも驚かないね。

Monasterio:
- いつもの演奏のスタイルは?

Woo York:
- 今僕たちは2つのラップトップをライブセットで使っている。1つはAbletonのホストとして、ベーシックのループとエレメント、パーカッション、エフェクト、シンセ、ドラムパターン、キック、ベースなどのサウンドをコントロールしたり、分割したり、それぞれ別にトリガーしたり(16チャンネル)してる。


僕たちは'out of the box'ミックスに最近変えた。それによって、RME FireFace 400 interface と SPDIF optic protocol につながれたDAC Beringer ada 8000から多くのシグナルが同時に流れるようになった。

2つ目のコンピューターはNI Maschine につながっている。Andrey がdrum ループ とエフェクトリアルタイム(Roland TB303 emulator は最近僕たちが彼のヴァーチャルセットアップに付け加えたもの)にスイッチを入れる為、使われている。

最後に18チャンネルがI Allen&Heath ZED 22fx ミックイングデスクにフィーディングされている。僕がそれを使いファイナルミックスをしてる。

さらに、アナログエキサイターAphex 204 をサウンドプロセシングに使う。そして、アナログのシンセをライブセットに付け加える予定だ。

すでに他のオプションも用意しているけど、時間をかけてデヴァイスを研究して確実に今してる最中だ。

Monasterio:
- 初めてのモスクワで、Monasterio についてはどう思う?

Woo York:
- 初めてのモスクワだね。本当に楽しみにしてるよ。大都会という意味でなく、Monasterioで演奏することにね。


僕たちはMonasterioを早い時期からフォーローしてたよ。そして、いつも素晴らしいと思っていた。ここの人は、ミュージックに熱い思い入れがあるのは分かるし、彼らのブッキングもキエフでは考えられないからね。



さらに、Monasterioについて、尊敬するアーティストから多くのポジティブなtwitterの意見が見られるしね。(このクラブのサウンドシステムの素晴らしさは多くのアーティストにとって衝撃的みたいだね。食べ物もいいらしいときいたよ)。

    

次はCassegrainです。

Saturday, October 19, 2013

お勧めテクノLP& EP  2013/10  Source:RA by Answer Code Request, Giorgio Gigli, Woo York, Rodhad

Source: RA resident advisor /Juno UK 


EOMAC/JANZON/SAWF/HOUND SCALES Wolves (Code Is Law ) 
Format: 12"
 
Cat: CODEISLAW 002 

Released: 15 Jul 13 

Genre: Techno


こちらから視聴できます

"Scent Of Flesh" Ben Sims, Kiani And His Legion, 3.14 (Modal Analysis), Jurg Haller、Answer Code Requestに演奏されてました。


Ø Phase 
Format: 2xLP + CD 

Cat: TOKEN 33LP 

Released: 21 Oct 13 

Genre: Techno 


Frames of Reference (Token)  こちらより、juno.co.uk 視聴できます。





Ø [Phase]のデビューフルアルバムがTokenより10月に発売になります。


 


ベルギーのTokenは2007年からØ [Phase]のホームです。Ø [Phase]はUKベースのプロデューサー、DJ, マスターリングエンジニアでテクノのフィールドでレーベルのリーダーとなりました。
しかしながら彼はプレスリリースで、コンセプトは彼の昔の時代のスタジオですと語っています。トラックは12年前位のいろんなポイントから描かれている。いくつかは昔に描かれた作品で、いくつかはブランニューです。


Source:Residentadvisor.net  




Rrose-monad-xvi 視聴


Source: Juno UK: 過去Sandwell District のプロデューサーだっRroseの最近のMonad シリーズへのコントリビューションです。





Alex Do/Rodhad/Felix K視聴






Source: Juno UK: Rodhad、 Reconditeにつづいて,Dystopian から4枚目のレコードの発売です。複数のアーティストから出来てます。 


Alex Doはとても若い DJでDystopianの新しい新生です。 


Rodhad からは"The Wall"モノトーンシンセ、潮がゆっくり引いていくような、はかない美しいサウンドです。


こちらの中でもっとの素晴らしいのは、Felix K少しエクスペリメンタルなD&B スタイルと彼の特徴な clattering 4/4 ローラーがタフなビートと優しいアンビアントとブレンドされてます。







The Blue Album












Woo York/Ancient Light EP (Soma) 
Format: 12" 

Cat: SOMA 379 

Released: 23 Sep 13 

Genre: Techno 


こちらから視聴できます

Ben Sims, Woo York, Philippe Petit (Knotweed/DMT) に演奏されてました。 


WOO YORK Vacuum EP (Dynamic Reflection 
Format: 12" 

Cat: DREF 019 

Released: 30 Sep 13 

Genre: Techno 



こちらから視聴できます






Mark Forshaw (PhantomPlanetOutlaws), Dave Miller, Patrick Bateman (Tic Tac Toe), Luke Slater, Woo York, Circular Rhythmsに演奏されてました。




Samuli KEMPPI Last Day On Earth (Suicide Circus ) 
 Format: 12" 

Cat: SCRD 004 

Released: 30 Sep 13 

Genre: Techno 




Juno.co.ukから視聴できます

Dave Miller, Woo York, Mattias Fridell, Hannu Ikola, Vadim Griboedovに演奏されてました。









HOUND SCALES Femen (Fifth Wall) 
Format: 12" 

Cat: 5WALL 007 

Released: 07 Oct 13 

Genre: Techno  (レビューJuno UK より) 




ニュースクールテクノといわれるHound Scalesの新しい2つ目の12“はとても印象的でFifth Wallからリリースされました。

A Clique Of Tough Womenは不調和なインダストリアルリズムと汚れたビートが特徴です。Hound Scalesの使用するフレームワークはダークドローン、不気味なモチーフをとりだしたものを使用。

Throatedはもうすこしダイレクトな仕上がりで、ドローンが優勢です。スロッピングによって強調されていて、ダンスフロア―向きのサブベースです。

リミックスは完全に違うビジョンからできてます。"Clique"はYuji Kondoのゆがんだダンスフロア―バイアスになって、ギザギザ割れるリズムが素晴らしい。

Bleaching Agentのリミックス"Throated"とは全く違うものになってます。 


MIRKO Bergstrom (Blank Slate 004) 
Format: limited 12" 

Cat: SLATE 004 

Released: 07 Oct 13 
Genre: Techno • 

Bergstrom • Ekaterina • State & Revolution こちらより視聴できます。



Review レビューJuno UK より):Mirko は2013年もBlank Slateよりリリースを続けてます。
Bergstrom EP もBlank Slateからです。彼はレーベルのデビューと一緒に顔を出しました。

タイトルのトラック"Bergstrom"の初めのビートは、とても力強く、パートによりEkaterinaのように、すこしファンキーテクノになってます。

State & Revolutionは少しミニマル、少しダビーなサウンドが入ってます。 "Damperhof"は悲しみの死のシーンのようにディープなヴィオラ、ダブルバスが美しいです。 




STENNY/ANDREA Vostok Smokescreen (Ilian Tape Germany) 

Format: 12" 

Cat: IT 020 
Released: 30 
Sep 13 
Genre: Bass •

Juno.co.ukから視聴できます


BOUFFMYHRE Catapult (Electric Deluxe Germany) 
Format: 12" 
Cat: EDLX 032 

Released: 07 Oct 13 


Juno.co.ukから視聴できます


Giorgi GIGLI/OBTANE Perception Through Dissonance (Prosthetic Pressings US) 
 Format: 12" 

Cat: PP 039 

Released: 28 Oct 13 

Genre: Techno 

Juno.co.ukから視聴できます





Friday, September 13, 2013

お勧めアーティスト Woo York



お勧めアーティスト Woo York ウクライナ アンダーグランドテクノシーン出身の今すごくホットなプロデューサ-です。ダークでディープで、すごく響きのあるサウンドと特徴ののあるメロディックなサウンドが人気です。
Artist:
WOO YORK 
Title:
Grad EP
Label:
Planet Rhythm 
Cat:
PRRUKLTDWY 02 
Format:
clear marbled vinyl 12"
Released:
12 August, 2013



トラックリスト
Grad
Abandoned City (Deepbass & Ness remix)
Barythmia
Abandoned City (Jeroen Search remix) 






こちらはサウンドクラウドよりインヴァイトズ チョイスからWoo York60分のライブセットです。2013年4月のものです。



Image courtesy of Invite's Choice Podcast #104

こちらデュオ Denis と Andreyはウクライナのキエフ出身です。彼らは本当に素晴らしいプロデューサーです。彼らはDVS1、 Peter van Hoesen、 Ben Sims、Vince Watson、Norman Nodge、 Perc、 Shiftedなどからサポートされてます。彼も自身のポットキャストBSF,を作成し、Raiz, Audio Injection, Abstract Division, Unbalance 何ど参加してます。作成に一生懸命励み、名声を得てます。他のポットキャストもどうぞお試しください。 





Invite's Choice Podcast section.
トラックリスト:
Intro
Exploit - Evolution of Noize (Woo York Remix) [Mutex]
Woo York - Gradient [The Zone]
Woo York - Boloto [Planet Rhythm]
Erphun & Angel Costa - The Reckoning (Woo York Remix) [Brood Audio]
Woo York - Trip From Baikonur [Planet Rhythm]
Patrick Bateman - OXO #2 (Woo York Remix) [Affin]
Woo York - Sawcure [Planet Rhythm]
Woo York - G-13 [Planet Rhythm]
Woo York - Aufwarmen [Planet Rhythm]
Positive Merge - Playground (Woo York remix) [Android]
Woo York - Vacuum [Dynamic Reflection] / coming soon
Woo York - Oka [Dynamic Reflection] / coming soon
Woo York - 1947 [Planet Rhythm]

Tuesday, August 27, 2013

テクノ 話題のEP LP KIERAN, Phil/GREEN VELVET ADVANCED HUMAN Drumcell PSYK Truncate WOO YORK 8/27/2013


超限定の特殊な生地が張られたスペシャル手作りアートワーク仕様!SomaGigoloElectric DeluxeNovaMuteFlying CabbageCocoon Recordingsなどで知られるベテランPhil Kieranが、 自身のプライヴェート・レーベルPhil Kieran Recordingsからあのデトロイド大御所テクノプロデューサーGREEN VELVETとのコラボEPです。
まるでオモチャ箱をひっくりかえしたようなヴァリエーション豊かな音作りで、ニュー・ウェイ ヴ、バレリック、ディスコ、チルアウト、ラウンジなど幅広いサウンドを実践!まさに彼の新しいアプローチを詰め込んだ力作!


アーティスト:
KIERAN, Phil/GREEN VELVET 
タイトル:
Birds & Bees
レーベル:
Phil Kieran Recordings 
カタログ番号:
PKRD 019 
フォーマット:
download
発売日:
23 August, 2013





トラックリスト
Birds & Bees
Try 


Audio Injection, Joseph Capriati, Inigo Kennedy, Damon Wild, Mattias Fridell, Slam, Submerge, Go Hiyamaたちから大きな支持を得てます。StarkstromCounter PulseDarknetGynoid Audioで知られるDJ Hi-Shockaka Advanced HumanのあたらしいEPです。オーストラリアの新世代ミニマル・テクノ・シーンのナンバー1として君臨する実力派だけに、非常に重厚 でソリッドなムードを作り上げたアグレッシヴなニュースクール・ミニマル・テクノを完成!
アーティスト:
ADVANCED HUMAN 
タイトル:
Kairo
レーベル:
Planet Rhythm 
カタログ番号:
PRRUKLTDAH 
フォーマット:
download
発売日:
26 August, 2013







CLR Germany より、待望のLPに先駆けて発売されたEPです。ダークでテンポのあるLaテクノを楽しんでください。昨日のNY ERRATICのパーティも大盛況。あっという間に力をつけてきているテクノプロデューサーの一人です。
トラックリスト
Disturbance
Disturbance (Pfirter remix I)
Disturbance (Pfirter remix II)
Disturbance (Tommy Four Seven remix)
アーティスト:
DRUMCELL 
タイトル:
Disturbance
レーベル:
CLR Germany 
カタログ番号:
CLR 069 
フォーマット:
download
発売日:
26 August, 2013
価格 from:
¥126.74
ジャンル:
Techno
再生リスト:
MP3 




FigureDrumcodeNon SeriesEnemyKonstructureなどで超話題になったスペインのミニマリストPsykが、大御所Luke SlaterMote EvolverレーベルからEPを発売。ニュースクール・ミニマル・テクノ・シーンをリードする彼がの実力100%発揮されたとても素晴らしく、ストイックなシンセがすごく前へ出てくるハイファイかつエッジ-の強いオリジナル4トラックをリリース! Adam BeyerBrendon MoellerRolandoRyan Elliottなどから絶賛され、各DJがプレイしてます。

アーティスト:
PSYK 
タイトル:
Arcade EP
レーベル:
Mote Evolver 
カタログ番号:
MOTE 035D 
フォーマット:
download
発売日:
20 May, 2013






特別限定シグレーヴァイナルEPです。Mote EvolverElectric DeluxeDroid Recordingsなどで知られるLAの鬼才Audio Injection aka Truncateが、オーストラリアのテクノ・レーベルGynoid Audioよりニュー・EPをリリース。リミキサーには最近再ブレイクのシカゴ・テクノの大ベテランDJ HyperactiveStroboscopic ArtefactsManzelKrill MusicCurl Recordingsなどで人気のJonas Kopp、そしてAdvanced Human & Black Hatsが参加!USミニマル、テクノの硬派なアプローチで、超ストイックでインダストリアルなディープ・テクノトラックです。
トラックリスト
31 (original mix)
31 (DJ Hyperactive remix)
31 (Jonas Kopp remix)
31 (Advanced Human & Black Hats remix)
アーティスト:
TRUNCATE 
タイトル:
31
レーベル:
Gynoid Audio 
カタログ番号:
GYNOID 012 
フォーマット:
grey vinyl 12"
発売日:
12 August, 2013






UKテクノ・シーンBilly Nastyが、伝説のレーベルTorturedを復活させての第二弾EPです。Beardman R&S, Soma, Ifach, BPitch Control, Platzhirsch, Rotary Cocktail, Material, 2020 Vision, Saved, Cocoon, Blueprintレーベルなどで大活躍のベテランMark Broom。とっても安定したグルーブにダビーなシンセのリフがグイグイと引っ張っていくクールなファンキー・ミニマル・テクノ・トラックです。これはUKテクノの 長い歴史を感じさせるEPです。ぜひチェックしてみてください。
トラックリスト
One There O
One There O (Blaster remix)
One There O (take 4)
One There O (take 5)


アーティスト:
BROOM, Mark 
タイトル:
One Three O EP
レーベル:
Tortured 
カタログ番号:
TORTURED 002 
フォーマット:
12"
発売日:
26 August, 2013
価格:
¥928.12
ジャンル:
Techno
再生リスト:
MP3 
在庫状況:
在庫あり! 同日発送できます。











ウクライナアンダーグランド出身のWoo Yorkのスペシャル型番の限定マーブル・ヴァイナルです。最近の活躍がめざましいWoo Yorkがニュースクール・ミニマル派DJの間で高く評価されるイギリスの老舗レーベ Planet RhythmからのEPの発売です。レーベルオーナーGlenn Wilsonが惚れ込んだというトラックだけに、鮮烈なダブ・シンセサイダーのカッティングとクールなグルーヴが一緒になったなニュースクール・ミニ マル・テクノです。リミキサーにはProloguePrologueDynamic ReflectionDeepbass & Nessと、A&SBalansModularz MusicTraut MuzikFigureWarm Up Recordingsなどで知られるオランダのミニマリストJeroen Searchが参加してます。
トラックリスト
 Grad
 Abandoned City (Deepbass & Ness remix)
 Barythmia
 Abandoned City (Jeroen Search remix)

アーティスト:
WOO YORK 
タイトル:
Grad EP
レーベル:
Planet Rhythm 
カタログ番号:
PRRUKLTDWY 02 
フォーマット:
clear marbled vinyl 12"
発売日:
12 August, 2013
価格:
¥1022.84
ジャンル:
Techno
再生リスト:
MP3 
在庫状況:
在庫あり! 同日発送できます。